ドラレコの導入で、事故がゼロになりました。
株式会社フジワラ 代表取締役社長 藤原幹人様
ご利用中のinnowaドライブレコーダー:「innowa 3Vision」(3カメラモデル)
1. 社用車向けにドライブレコーダーを探し始めたきっかけ
当社社員が運転する、営業車の交通事故への対策として、ドライブレコーダー導入検討を始めたのがきっかけです。
2. どのようにドライブレコーダーを選んだか
インターネット検索で、コストパフォーマンスに優れたモデルをキーワードに探しました。そうしたら、innowaドライブレコーダーが出てきたので、公式サイトを調べて直接問合せました。
3. innowaドライブレコーダーを選んだポイント・機能
前述の通り、コストパフォーマンスがよかったことです。最低限の機能確認はもちろんのこと、前後・そして車内も撮影でき、64GB microSDカードもついていたので十分な性能であると判断しました。
4. 実際にinnowa製品を使用していて良いと感じる部分
前後車内を録画しつづけるinnowa 3Visionの導入によって、当社社員がより運転に気をつけるようになりました。その結果、これまで年間幾度か発生していた事故が3Vision導入後の半年間で、なんとゼロになりました。
事故が起きると、警察や当事者間への連絡、社員や弁護士とのやり取りなど解決までに多大な費用・人的コストがかかっていました。それがドライブレコーダーを取り付けただけで大幅に削減できたので、本当に良かったと思っています。
実際の3Visionドライブレコーダー設置写真
5. innowaドライブレコーダーは、他社様へ社用車向けにおすすめできると思いますか?
ここまで実際に数値で効果を実感していますので、他社品と比較検討の1つとしてみるのも良いかもしれません。
6. これから、社用車用にドラレコを探す企業様へ向けてアドバイスはありますか?
決して1つだけでなく、2~3モデルから比較検討をされることをお勧めします。
ドライブレコーダーのことを1から調べるのは大変かもしれませんが、社内で必要な機能をきちんと洗い出したうえでピックアップ・比較されると、きっと満足いくモデルが見つかると思います。一例として、当社は車内が撮れることがコスト面以外で最初に上がった必要条件でした。
また、勤務中とはいえ常に社員の動向を記録するツールを新たに導入する、というのはプレッシャーにもなりかねないので、きちんと社内での説明・議論・提案を行うことも不可欠でしょう。たとえば、当社は営業の半分が女性ですので、もし女性営業の録画映像を確認する際には女性社員が行い、決して過度なプライバシーの侵害は行わないように意識しています。
2022年3月
照明・インテリア・空調・エコ商品の企画販売及び施工
Journey Plusは、スマホで映像確認できる手軽さが良い。
有限会社シーエス不動産コンサルタンツ様 (宮崎県にて不動産賃貸ピタットハウスを運営)
ご利用中のinnowaドライブレコーダー:「innowa Journey Plus」(前後カメラモデル)
1. 社用車向けにドライブレコーダーを探し始めたきっかけ
報道番組であおり運転等の危険運転がよく取り上げられるようになり、実際に危険運転の被害にあった 際に映像としての記録を残せるように社用車にドライブレコーダーを設置することになりました。
2. どのようにドライブレコーダーを選んだか
今回社用車用で複数台分の購入だった為、低価格で機能も備わっているものをインターネット上で調べました。
3. innowaドライブレコーダーを選んだポイント・機能
インターネット上での評判がよく、前方・後方どちらも録画でき、スマートフォンで映像の確認ができるという手軽さがいいと思いました。
4. 実際にinnowa製品を使用していて良いと感じる部分
ルームミラーに隠れるサイズなので、運転中も気になりません。シガーライターで取付が出来るのも良かったですし、画像も綺麗です。
5. これから、社用車用にドライブレコーダーを探す企業様へ向けてアドバイス
ドライブレコーダーの映像を実際に確認するとなると、SDカードを抜きだしてパソコンでないと確認が出来ないものが多いですが、このドライブレコーダーはアプリをインストールすれば手軽にスマートフォンで映像の確認が出来ます。
運転者に実際の運転中の映像を確認してもらうことも手軽にできますので、スマートフォンで映像を確認できるタイプの方が活用しやすいと思います。
2021年1月
ぜひ貴社のお車の安全に、innowaドライブレコーダーを。
現在innowaドライブレコーダーは4モデルを展開しています。
「ドラレコに迷ったら、コレ!」がテーマのエントリーモデル。お手頃価格で200万画素・前後カメラ付の本格仕様。
SONY STARVIS™搭載のハイエンドモデル。昼夜を問わず鮮明な映像を記録し、前後動体検知・タイムラプス録画など駐車監視機能充実*
innowaのロングセラーモデルをリニューアル。更に使いやすくなったWi-Fi搭載型モデルの決定版。
※シングル(フロントカメラのみ)可
前後車内を映す3カメラモデル。フロント500万画素のWQHD画質、リア・車内200万画素 Full HD画質で更に広範囲の撮影を可能に。
*STARVISはソニー株式会社の登録商標です。
innowaはいつでも皆様からのお問合せをお待ちしております。
商品についてのご質問や、お見積希望は下記連絡先までください。
FAX番号: 03-6868-8946
E-mail : cs@nhtechnology.co.jp
電話: 050-7123-5402 (平日9:00~17:00)
見積お申し込みフォーム
※弊社からの返信が届かない方へお送りいただいたお問合せ内容に対し、以下のような場合、こちらからのメールが正しく届かないことがございます。
・弊社問合せフォーム内に入力したアドレスが間違っている
・お客様の携帯電話にて、docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されている
・お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されているサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識されている
その場合、大変恐れ入りますが以下ドメインを受信できるように設定してください。
@nhtechnology.co.jp
具体的なドメイン指定受信の手順は、各携帯キャリア様、サービス元等へお問合せ下さい。もしもこれら確認の上、2営業日以上返信がない場合は、大変恐れ入りますが再度お送りいただくか、お電話にてお問合せをお願い致します。
ダウンロード